夏バテに負けずに
皆様こんばんは
ケアサポートLinkの市川です。
いよいよ夏休みも終わりですね。皆様今年の夏はいかがお過ごしでしたでしょうか。
毎年言われている気がしますが、今年は特に暑かったですね。
私も少々夏バテ気味でした。
やる気を持っていかれる勢いのこの猛暑ですが、
冷房がきいている部屋で冷たいコーヒーやジュースを飲んで、
喉越しがいいそうめんや冷やし中華を食べ、
お風呂はシャワーで済ましておーしまいっ!
なんて生活はしていないでしょうか?
私はついついごはんはそうめんですましてました…
その生活だと夏バテになってますます元気とやる気がなくなってしまうかも・・・!
◆夏バテの原因
・暑さからくる食欲不振、発汗の異常
・栄養の偏り
・熱帯夜による睡眠不足
・室内外の温度差による自律神経の乱れ
などなどがあります。
体の熱を冷ますために飲む冷たい飲み物は
冷房で冷えた体をさらに冷やします。
また、動くと疲れるからといって運動を控えると血行不良を引き起こし、
さらに冷えを助長します。
また運動量が低下することは寝つきの悪さにつながり、
十分に体を休めることが出来ず更なるだるさを引き起こします。
んー、負のスパイラルですね。。
では夏バテにならないためにはどうすればよいのでしょうか?
◆夏バテ予防法
・冷たい飲み物はほどほどに。ホットは無理でもできれば常温で!
・麺類オンリーは×!しっかりたんぱく質やビタミン・ミネラルも摂取しましょう!
・冷房で体は冷えています。湯船に浸かる習慣を!
・エアコンの温度設定に気をつけ、寝苦しさを回避!
などなど。
いきなり全部変えるのが難しければ、少しずつできる範囲で始めてみましょう。
ちなみに私は最近湯船に浸かるようにしています。
体の表面を冷やしても、内側は冷やさないことを意識して、
夏バテに負けず過ごしましょう☆
Linkでは随時、スタッフを募集中です。 お問い合わせお待ちしております。
NEW
-
query_builder 2024/07/03
-
新札(新紙幣)はいつから?選ばれた人物とデザイン変更される理由を解説
query_builder 2024/06/27 -
長袖脱がない子 毛深い、不安定、理由さまざま 「ヘルプサイン」?
query_builder 2024/06/06 -
父の日はいつ?2024年の父の日は6月16日(日)
query_builder 2024/06/04 -
電車の端っこ席、仕切り越しのバッグ&ロングヘア攻撃「迷惑」「気を配って」
query_builder 2024/05/29