練馬区 ヘルパー 求人 大泉学園駅 周辺

query_builder 2023/08/09
ブログ
IMG_2322

こんにちは♪

ケアサポートLink村上です

今回のブログは、この時期、半袖、白Tシャツとシンプルな服装でお出かけする方などがほとんどだと思います!

そんな中、食事など、お出かけ先で汚れてしまった服、汗で黄ばみ、跡になってしまった洋服の白さを取り戻す方法をご紹介させていただきます!

「黄ばんだTシャツ」の白さを取り戻す簡単テク。専門家が教える正しい洗濯術

夏に着る機会が増える「Tシャツ」。着ていくうちにだんだんと黄ばみが気になることはありませんか? クリーニング店を営む洗濯ブラザーズさんに、Tシャツの正しいお手入れ方法を教えてもらいました。

夏の「Tシャツ」お手入れの基本

●QTシャツの洗濯の基本は?

Tシャツも生地が伸びたり、プリントがダメージを受けるので、「洗濯ネット」に入れて洗ってください。洗濯ネットに入れる際は、きれいにたたみ、ネットの余っている部分はしばって。

<ポイント>

洗濯機には先に水をはり、洗剤を溶かしてから衣類を入れた方が汚れがよく落ち、においも取れます。

●Q:黄ばみが出てきたら?

40℃くらいのお湯に粉洗剤を溶かし、そこに30分ほどつけおきしてから洗濯機で洗うと、白さが戻ってきます。漂白成分が入っている洗剤は、生地が傷むので、あまりおすすめはしません。

<ポイント>

洗剤を入れすぎると、すすぎ後も洗剤が落ちきらず、カビやイヤなにおいのもとに。適量を守りましょう。

●Q:シミをつけてしまったら?

まず、弱アルカリ性洗剤と水を11で割ったプレウォッシュ液をつくります。それを汚れた部分にスプレーで吹きつけ、洗濯用のブラシでこすらずに強くたたいて10分放置。それから洗濯機で洗います。シミをつけたら、なるべく早くこの処置を!

●Q:干すときの注意点は?

直射日光に当てないこと。紫外線は想像以上に生地を傷めてしまいます。表面にプリントがあるものは、裏返して干して。サーキュレーターなどで風を当て、部屋干しするのがベスト。肩に跡がつかないハンガーを使う手も。

いかがでしたでしょうか!

案外シンプルに汚れ等消す事ができるようですね!

みなさんも時間がある際試してみて下さい!

弊社ケアサポートLinkでは様々な内容のブログを投稿しております^_^

もしよろしければ他の投稿などもご覧になって下さい!

それではまた次回のブログでお会いしましょう(^^)

NEW

  • 「H3ロケット」試験3号機、打ち上げ成功 JAXA生配信で7万人超が地上からエール

    query_builder 2024/07/03
  • 新札(新紙幣)はいつから?選ばれた人物とデザイン変更される理由を解説

    query_builder 2024/06/27
  • 長袖脱がない子 毛深い、不安定、理由さまざま 「ヘルプサイン」?

    query_builder 2024/06/06
  • 父の日はいつ?2024年の父の日は6月16日(日)

    query_builder 2024/06/04
  • 電車の端っこ席、仕切り越しのバッグ&ロングヘア攻撃「迷惑」「気を配って」

    query_builder 2024/05/29

CATEGORY

ARCHIVE